春を感じる桜餅

赤坂もちで有名な青野の桜餅;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

この季節ひな祭りにはやっぱり食べたくなるのが、桜餅です。
青野さんの桜餅はこし餡と粒餡が選べるところが嬉しいです。私、結構粒餡が好みであります。
旦那さまも粒餡好きなので、やっぱり粒餡の桜餅を選んだようです。
私が桜餅好きなことを思い出してくれたみたいでひな祭りの日、仕事帰りに買ってきてくれて…。
ちょっぴりうるる
なんかそういう気持ちが嬉しいです。
おばさんだってお雛さま
気分を味わいたいんだもの

青野さんの桜餅は道明寺のもあるけれど、米粉を使ったこの白い生地はしっとり柔らかくて桜の葉の香りもそれ程強くなく、食べやすいです。餡の甘みもかなり控えめであっさりしています。
ペロリと食べてしまいました(*゚∀゚*)うま〜
やっぱり春を感じるこの季節に桜餅を食べないと、なんだか春を迎えられない気がします。
和菓子は季節を楽しむことが出来るので、やっぱり素晴らしいです。
私って日本人だなあってつくづく思います。



この季節ひな祭りにはやっぱり食べたくなるのが、桜餅です。
青野さんの桜餅はこし餡と粒餡が選べるところが嬉しいです。私、結構粒餡が好みであります。
旦那さまも粒餡好きなので、やっぱり粒餡の桜餅を選んだようです。
私が桜餅好きなことを思い出してくれたみたいでひな祭りの日、仕事帰りに買ってきてくれて…。
ちょっぴりうるる

なんかそういう気持ちが嬉しいです。
おばさんだってお雛さま



青野さんの桜餅は道明寺のもあるけれど、米粉を使ったこの白い生地はしっとり柔らかくて桜の葉の香りもそれ程強くなく、食べやすいです。餡の甘みもかなり控えめであっさりしています。
ペロリと食べてしまいました(*゚∀゚*)うま〜
やっぱり春を感じるこの季節に桜餅を食べないと、なんだか春を迎えられない気がします。
和菓子は季節を楽しむことが出来るので、やっぱり素晴らしいです。
私って日本人だなあってつくづく思います。

もう東京は春ですね

もうすぐ桜が見られそう。
寒い日はあっさり終わりました

今まで冬だったとは思えないぐらいあっという間に終わってしまいました。
まだ北海道は寒いわよ(⌒-⌒; )ね〜??
私と旦那さまですが、寒さにめちゃ強いことがよーくわかりました。その分暑さに弱いらしい(笑)
| 固定リンク
「東京スイーツ」カテゴリの記事
- スイスの焼き菓子(2017.11.27)
- ローズベーカリーの甘いスイーツ(2017.11.16)
- ビックアップルパイ(2017.10.25)
- ビックなシューバニラ❤︎(2017.10.08)
- MATSUNOSUKE N.Y(2017.09.10)
コメント