JHBSの今月新メニューのパン 2019.4
今月4月のJHBS新メニューのパン
まるまるポテト
ほんとまんまるです◯
中に入っているのはネーミングのままポテトなんですね。
ポテトにチーズやナッツも入ってます。
でも、味がちょっと薄いような気が、、。
あくまでも私の意見ですが、ベーコンなどやはり味の濃いものを加えたりしたい。
味にメリハリが無くって
あと、まだ言わせてー。
今日は辛口トークです。
このフィリングポテトフレークを使ってます。
北海道人としては、ポテトフレークは美味しいとはどうしても思えない。
茹でたジャガイモで作れば良いんでしょうが、手間がかかるうえに、難しい。
だから仕方がないかもしれません。
あっでも、
ポテトコロッケを作ると思えば簡単に出来そう。
とか言いながら
最近コロッケなんか揚げたこともない、私ダメダメ主婦だったんだわ。
あと、ジャガイモの水分によって、フィリングがベタついたりするから、レシピとして安心なのはフレークを使うことなんでしょう。
レッスンだと確かにジャガイモの種類水分まで考えていたら大変ですもんね。
妙に納得(^^)
生地にもポテトフレークが入っているので、やはりベタついていました。
分割しずらかったです。
ポテトの粘りはパンに入れると少々大変ではあります。
その分。とってもやわらかいパンに焼き上がりました。
表面のパン粉が、カリカリして、結構いい役目を果たしてますよ〜。
揚げてない焼きポテトパンですね。
だからあっさりしてます。
最近のコメント